★泣けます。ユーチューブ「 もう一つの聖火リレー」
朝のニュースでニューヨークに失敗美術館(Museum of Failure)について報道されていた。それは莫大な開発費をかけたのに売れなかった製品とその理由について記したコレクションを展示したものであり、最初はみっともないと企業が協力してくれなかったそうだが、爆笑とともにこの博物館が受け入れられるにつれ、協賛する企業も増えたという。失敗した作品だって笑いにかえれば企業の宣伝になるもんな。
笑ったのが、会場の出口に来館者が自分の失敗についてポストイットに記して壁にはるコーナーがあったのだが、そこで圧倒的な頻度ででてきた単語が「男たち(Men)!」であったこと。おそらくは男を見る目のなかった女/男性たちの魂の叫びである。Womenがないところに、なんかみた。
「オカメインコの森」は、
ヒマラヤに抱かれた
チベット文化の諸相を
本格的にご紹介させていただく
アカデミックなサイトです。
人目のお客様
(1999年3月1日より)。
★ 注意! ↑ゼミ内連絡のページです。パスワードをまだ知らないゼミ生は、イシハマに直接メールしてパスワードを問い合わせてください。上の入り口をクリックすると、パスワード入力画面になります。
copyright 2014 (c) Yumiko Ishihama