★泣けます。ユーチューブ「 もう一つの聖火リレー」
冷房をつけると、我が家の猫はいやーな顔をしてわざわざ暑い廊下にでていく。ほっとくと日だまりで寝ていたりする。死にたいのか。
この話を淡路島のY さんにすると、
Yさん「猫って暑さを感じないんじゃないですか。うちの近所で野良猫が五匹子ども産んで、その子たち夕方になるとお母さん猫と六匹で熱っいアスファルトの道路の真ん中でそれぞれぐたーっと寝ているんですよ。
私は車でそこを通る時、減速しても逃げないし、クラクションならしても、いっせいにこちらをみるだけで誰もおきない。いつかこいつら車に轢かれる、その前に躾けないと、と車から降りて、奇声を発しながら猫を追い払ったら、猫たち「こいつ頭おかしいんじゃないか」って顔で逃げる。
で、ふとみると、近所で農作業している方がいて、「今の見られた」と思ったけど、ちらっとこっちみただけで平常心。そういえばこの方のおばあさん、近所の子供を追い回す問題行動で有名で、彼にしてみたら見慣れた光景だったのかなと。」
大丈夫か、淡路島。
「オカメインコの森」は、
ヒマラヤに抱かれた
チベット文化の諸相を
本格的にご紹介させていただく
アカデミックなサイトです。
人目のお客様
(1999年3月1日より)。
★ 注意! ↑ゼミ内連絡のページです。パスワードをまだ知らないゼミ生は、イシハマに直接メールしてパスワードを問い合わせてください。上の入り口をクリックすると、パスワード入力画面になります。
copyright 2014 (c) Yumiko Ishihama