オカメインコの森

チベット学への招待

オカメインコの森 チベット学への招待

★泣けます。ユーチューブ「 もう一つの聖火リレー


ある日のゼミでの会話。

学生A 「地方では人口減にともなって、イオンみたいな郊外型の大店舗すらつぶれはじめています」

学生B「福島のイトーヨーカドーなんて、駅ビルなのに閉店以後どこもはいらなくて廃墟になっています」

「え、じゃあ新幹線の駅が心霊スポットに接続してるの? 」

全員、なんか違うという顔

「駅前商店街はシャッター街、イオンもつぶれたら、車のない田舎の老人はどこで買い物するの?」

学生A「田舎では車がない人には人権がありません。車にのれなくなったら病院か施設です」

「でもそうなったら、ギリギリまで老人が車にのってアクセルとブレーキ踏み間違えて小学生の列につっこまない?」

学生B「田舎ではそもそも道に人がいません」

「オカメインコの森」は、
ヒマラヤに抱かれた
チベット文化の諸相を
本格的にご紹介させていただく
アカデミックなサイトです。
Counter人目のお客様
(1999年3月1日より)。

Gorochan.gif

★ 裏オカメインコの森 ★

★ 注意! ↑ゼミ内連絡のページです。パスワードをまだ知らないゼミ生は、イシハマに直接メールしてパスワードを問い合わせてください。上の入り口をクリックすると、パスワード入力画面になります。

copyright 2014 (c) Yumiko Ishihama